浅田区から納涼夏まつり開催のお知らせ😊

浅田区伝統の浅田納涼夏まつり」を8月15日(金)午後5時30分~午後9時、浅田八剱社周辺において実施します。提灯まつり・お神楽奉納・盆踊り・鳴子踊りメモリアル花火で楽しみましょう。

参考にチラシPDF夏まつりをご覧ください。

浅田区から(天白川クリ-ン作戦・おもいっきり魚とり)😊

8月3日(日)午前9時から浅田町安心安全なまちづくり主催による「天白川をきれいにして遊びながら環境について学ぼう」をスロ-ガンに実施予定です。楽しい夏休みのひと時を魚とり・生き物観察をして楽しみましょう。

①詳細、申込方法については、PDF天白川クり-ン作戦チラシをご覧ください。

②申込締切日 7月25日(金)

浅田棒の手保存会より参加者募集について

現在棒の手保存会では、小学生以上の男女参加者を募集中です。活動実績としましては、定期の練習、及び八剱社秋祭りの奉納となっております。

①練習日 毎週水・木 午後7時30分より

②場 所 浅田区民会館

参考に別紙PDF 募集チラシをご覧ください。

 

浅田いきいきクラブ日帰り研修旅行を実施しました😊

浅田いきいきクラブ日帰り旅行を6月18日(水)に行いました。44名の参加があり、天気は良く熱中症に注意しながらの旅行となりました。目的地の碧南・白だし工場の見学や内海温泉での昼食に舌鼓を打ち、午後からは魚太郎・えびせんべいの里での買い物を楽しみました。参加者・役員一同お疲れ様でした。

 

浅田区から(ほっとカフェで防犯講座開催)😊

6月3日(火)午前10時から区民会館において、愛知警察署地域総務課による防犯講座が開催されました。従来のオレオレ詐欺や還付金詐欺に加え、最近は警察官を名乗る詐欺、投資の詐欺など手口も巧妙となっているので「変だなと感じたら友人家族へ相談」とのコメントも頂きました。

 

 

 

 

防災同報サイレンの一斉試験吹鳴のお知らせ

日頃浅田区行政にご理解、ご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。

日進市より、「防災同報サイレンの一斉試験吹鳴」の通知が来ましたので区民の皆様にお知らせします。

・要旨

 風水害時の警戒レベル4(避難指示)の避難情報を住民へ迅速かつ確実に伝達すること。

・実施日時

 令和7年6月15日(日)午前9時45分頃

・訓練内容

 市内6か所に設置されたモ-タ-サイレンの「3秒吹鳴」を9回実施します。

※サイレン設置場所 :市民会館、日進西中学校、竹の山小学校、相野山小学校、東小学校、三ケ峯給水場

以上、ご理解ご協力よろしくお願いします。

 

浅田区から(輪くぐり実施のお知らせ)😊

令和7年7月6日(日)浅田八剱社において「輪くぐり」が実施予定です。昔からある神社の神事で夏越の祓(なごしのはらえ)とも言われています。無事に夏の暑さを乗り越え、元気に無病息災を願う家族連れなどから人気が高く、氏子総代さんが茅(ちがや)を刈り取り整理し大きな輪にします。ぜひ皆様もご参加ください。

参照PDFをごらんください輪くぐりポスタ-

浅田区からお知らせ(令和7年度区長、会計選挙開票結果)

令和7年度の新区長・新会計選挙投票をありがとうございました。開票を3月15日(土)浅田区民会館2階会議室にて17時より、選挙管理委員のもと、区長・会計・区議員により実施しましたので選挙結果の報告を致します。

なお、結果につきましては区回覧版でもお知らせしました

開票状況