浅田区からお知らせ😊

浅田区の皆さま 新しい年もスタ-トし第1回目の投稿となります。旧年中は区政にご理解、ご協力頂きありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。1月1日には元旦祭の祭事を浅田八剱社において執り行い、浅田区民のご繁栄とご多幸をご祈念いたしました。今年も地域の皆様とともに歩んでまいりますので、区役員一同宜しくお願い申し上げます。

年末献火状況

 

元旦状況(天気快晴)

   

 

浅田八剱社お正月を迎えるにあたり

毎年八剱社においては、新しい年を迎えるため、氏子総代及び区役員により元旦祭の準備を12月28日から31日にかけて準備します。八剱社には、山の神、忠霊社、秋葉山が祭られており、それぞれにお供え等の準備、また篝火の準備もします!!(31日23時に献火を行います

皆さま一年間浅田区ホームページに訪問して頂きありがとうございました。本年最後の掲載でした!!

※浅田区民会館は12月29日(日)から令和7年1月5日(日)まで休館となります。

㊗日進市 市制30周年 いきいきクラブクリスマス会を開催😊

令和6年も残り少なくなり、寒さも徐々に厳しくなってきました。さて、婦人会主催でいきいきクラブ会員参加のクリスマス会12月22日(日)午後1時り浅田区民会館ホールにおいて開催されました。開式の挨拶後、紅白に分かれ玉入れ、魚つりの白熱ゲ-ムを楽しみました。終盤にはサンタさんからのプレゼントを頂きお開きとなりました。婦人会役員、いきいきクラブ役員の皆様準備など大変お疲れ様でした。

㊗日進市 市制30周年 第44回地域ふれあいの会が開催されました😊

今年も残り1か月余りとなった11月24日(日)「西小学校」にて浅田・梅森・野方合同で「第44回地域ふれあいの会」が開催されました。運動場の防災コ-ナ-では自主防災会員による非常食の炊き出し、各区消防団員による消防車乗車体験、体育館内では色々なゲ-ムコ-ナ-が設置され、こども達の元気な声が響いていました。又、浅田夢小町のよさこい。終盤にはお待ちかねのカレ-ライスが振る舞われお開きとなりました。関係役員の皆様大変お疲れ様でした。

新嘗祭及び慰霊祭を執り行いました

11月23日(土)午前11時から浅田八剱社において新嘗祭(にいなめさい)が行われました。 「新」は新穀(初穂)、「嘗」は御馳走を意味し、その年の収穫に感謝して新穀を神様にお供えし、来年の豊穣を願う神事です。続いて戦没者慰霊祭が行われました。

新嘗祭

慰霊祭

㊗日進市 市制30周年 第26回浅田ふれあいウォ-キングを開催しました😊

10月27日(日)午前9時心配された雨もなく、「浅田ふれあいウォ-キング」が開始となり、開始宣言、挨拶、ラジオ体操で体をほぐした後、田八剱社をスタートしました。友達どうし、家族で一緒になど普段とは違う環境でウォーキングを楽しみ、日頃の運動不足も少しは解消されたでしょうか? 汗をかいた後のお楽しみ抽選会では大きな歓声も上がっておりました。又、防災コ-ナ-では尾三消防署による火災予防の実演、自主防災会による消火器訓練などにより防災意識も更に向上したのではないでしょうか。準備など各役員の皆様お疲れ様でした。

家庭コンセントからの発火実演や消火器の訓練

 

浅田いきいきクラブ日帰り研修旅行を実施しました😊

浅田いきいきクラブ日帰り旅行を10月23日(水)に行いました。43名の参加があり、集合時は雨模様でしたが、目的地では曇りのち晴れとなりました。森の静寂の中、椿大社で参拝、湯の山温泉「グリ-ンホテル」で昼食に舌鼓を打ち、午後からはお千代保稲荷の参拝。「自然を満喫でき食事も楽しく、次回が楽しみ」との声もあり役員一同励みになりました。

浅田区から(㊗日進市 市制30周年 秋祭り開催のお知らせ)😊

10月13日(日)晩夏を思わせるような秋晴れのもと、午前10時から浅田八剱社におきまして「秋祭り」が開催され、本殿前にて拝礼の後、お神楽、棒の手の奉納、子ども神輿や鳴子おどり、締めは午後3時 の奉納餅投げと賑やかに催されました個人様や企業様からの沢山のご奉納を頂きありがとうございました、また組長さん・役員・氏子の皆様準備やお手伝い大変お疲れさまでした。

 

浅田区から  (㊗日進市 市制30周年  いきいきクラブ敬老会を開催)

婦人会主催いきいきクラブ会員の敬老会9月15日(日)午前11時から区民会館2階ホ-ルにて開催されました。婦人会長・日進市長始め来賓あいさつに続き「生き生き笑顔まつり😊スタ-ト。「ステキな笑顔」・「笑える笑顔」・「おすまし笑顔」にふさわしい人を、全員の投票にてチャンピオンを選びました。笑顔は健康の秘訣の一つ、皆様にはこれからも元気に過ごして頂き健康寿命を延ばして頂きたいと思います。

婦人会役員・いきいきクラブ役員の皆様準備等お疲れ様でした。

浅田区納涼夏まつりが開催されました😊

浅田区納涼夏まつりが、8月15日(木)午後5時30分から開催されました。直前に激しい雷雨となり心配されましたが無事に開催することができました。区長、役員拝礼の後、お神楽奉納が行われ盆踊り開始となり、鳴子踊り、恒例の高張提灯行列、そして最後には花火の打ち上げにより暑い夏が少しでも癒されたでしょうか?夏まつり開催運営にあたりましては、個人様や企業様から、協賛金及びご祝儀等を頂きまして大変ありがとうございました。また、準備等におきまして子どもから高齢者までの多くの関係団体の皆様お疲れさまでした。

子どもコ-ナ-

どれにしようかな

商工会コ-ナ-

高張提灯行列

協賛金及びご祝儀等ありがとうございました