5月19日(木)日進市消防団ポンプ操法大会に向け西中学校運動場において1日の仕事で疲れにもめげず練習中されている消防分団員を区役員8名で慰労訪問しました。健闘を祈っています。
5月19日(木)日進市消防団ポンプ操法大会に向け西中学校運動場において1日の仕事で疲れにもめげず練習中されている消防分団員を区役員8名で慰労訪問しました。健闘を祈っています。
令和4年5月14日(土)浅田区民会館において、会員によるゴキブリだんご作りが実施されました。ゴキブリの活動する季節が近づいてきましたので、撃退できると良いですね。作り方はpdfに掲載しましたので参考にして下さい。
作成方法pdfゴキブリ団子
令和3年度も残り少なくなりました。浅田区民、組長さんには特にお世話になり、区行政にご理解とご協力を頂き御礼申し上げます。
令和4年度の新区長・新会計選挙投票をありがとうございました。
さて、開票を3月12日(土)浅田区民会館2階ホールにて17時00分より、選挙管理委員のもとにおいて、区長・会計・区議員(14名)により実施しましたので選挙結果の報告を致します。
なお、結果につきましてはpdf投票結果をご覧ください
開票状況
3月6日(日)安心安全、天白川クリ-ン隊、浅田区、浅田消防団のご協力で野焼きを実施しました。
近隣住民の皆様には大変御迷惑(煙や煤など)をおかけしました。野焼きを行うことにより害虫の駆除、それに伴い農作物の増収が図られます。何卒ご理解のほどよろしくお願いします。
実施状況
日進市より見出しの件につき、下記日時に実施する旨の連絡がありましたので区民の皆様にお知らせします。なお、詳細は別添pdf通知文をご覧ください
1.実施日時 令和4年2月16日(水)午前11時頃
2.訓練内容 市内6箇所に設置したモーターサイレンの吹鳴と休止を3回実施
浅田区民の皆さま、おだやかな新年をお迎えのこととお慶びを申し上げます。また、新しい年が希望に満ちた素晴らしい年でありますよう心よりお祈り申し上げます。
2022年 元旦
旧年はコロナウイルスの影響が少し収まりの兆しが見えた年でした。区民の皆様にはご支援ご協力を賜り有難うございました。心より御礼を申し上げます。本年も、区長をはじめ区役員、区議員、事務員他、一同まごころを込めて応対させていただき、皆さまと一緒に浅田区を住みやすい町に進めていきます。
年頭にあたり、浅田区の発展を願い、皆様ますますのご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
なお、会館の御用始めは1月6日(木)からとなっております。
浅田区民会館より